先週下見に行ったアユタヤのあるお寺で増え続ける犬をストップさせようとCNR(日本ではTNRですね)のための捕獲に昨日(23日)ピックアップ2台使って行ってきました。
その途中でメス犬発見、どうも野良らしい・・・屋台の人に聞いたら飼い主いないとのことでその辺の人が餌はあげてるそうです。捕まえられたのでまずこの2匹を捕獲。

周辺にもたくさんいましたがお寺が優先なのでとりあえずこの2匹で切りあげ、お寺へむかいました。
お寺に併設された学校側のほうにもたくさんいました

捕まえられる仔を優先

お坊さんも協力的・・・

ではありましたが、言うこときかない犬を棒で叩き始めたので注意しました。全く僧侶でさえこうですから・・・
私好みのわんこです。この仔はオスです、すごく人懐こい!

ここにも好みのわんこ・・・タイガーの親戚か!

捕まえられない仔は吹き矢のBさんにお願いしました。彼は『赤服』派です。この日もしきりにデモのことしゃべってました。
校舎裏で交尾中の犬たち・・・

彼が手にしてる筒に鎮静剤入りの矢を入れて吹いて犬に命中させるのです。私は何度も見たことありますけどすごい技だと思います。


この後、2匹はつながったまま奥の茂みに逃げ込みまして、私は奥まで入って行けず(実はこけたんです)・・・暑さでクラクラ~としてたそのとき、クンクンという子犬の声が聞こえ、子犬が出てきました。

としばらく子犬と遊びました。母犬はお出かけ中かいませんでした。ここにもご飯皿と水があって一安心。
そして、黒いメス犬が捕獲されました。写真撮れなくてスミマセン。

そしてこの日もう1匹を吹き矢で捕獲。これもあっという間でシャッターチャンス逃してしまいました死んでるように見えますが・・・

捕獲後


お寺に来る前の道中で捕獲した犬2匹+お寺の犬23匹、そして帰り道にVG(可移植性性器肉腫)を患ったメスの野良犬を見つけ、すぐに捕獲できたのでそれも入れて計26匹捕獲しました。翌日、行政にて避妊手術してもらいます。まだまだメス犬はいますけどとりあえずここまで。
このケージだとぎゅうぎゅうでかわいそうなので、いったん隣の県のシェルターに一晩預かってもらい、翌日もっと大きなトラックをそのシェルターから借りてゆったりと運ぶ段取りをつけてもらいました。今日、手術の様子を見に行政まで行ってきましたのでその報告は次回へ。。。
スポンサーサイト